山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
学校行事

学園祭

令和5年度学園祭の様子です。
ここ数年はコロナの影響による制限が多かったですが、
今年度は少しずつ解禁。
ステージ企画を全員でみることができ、盛り上がった学園祭となりました。











1年生 桜ケ丘Camp

1年生が桜ケ丘Campに行ってきました。




クラスの旗を作成し、横のつながりを深めました。
どのクラスも工夫が凝らされた素晴らしい旗ができていました。










球技大会でより一層クラスの団結力を深めたようです。


対面式

対面式がありました。

その後1年生は各種ガイダンスを受けました。

令和5年度スタート

令和5年度始業式が執り行われ、令和5年度がスタートしました。

午後からは入学式が挙行されました。
224名の新入生を迎えました。



これから一緒に頑張っていきましょう。

アーティストコース美術専攻卒業展のお知らせ

3年アーティストコース美術専攻が、

2月25日(土)9:00~20:00

2月26日(日)9:00~15:00

ゆめタウン下松1F海の広場にて卒業展を開催いたします。

主に絵画の展示になります。是非、ご覧ください。

1年生 進学・仕事魅力発信フェア in やまぐち

1年生が山口市で行われた「2023県内進学・仕事魅力発信フェア in やまぐち」に参加しました。


本校の卒業生も進学先の学校の代表で頑張っていました!

2年生 修学旅行

2月7日~10日の3泊4日、2年生が修学旅行に行きました。
近年新型コロナウイルスの影響で行先や日程が変更になる年が続いておりましたが、
今回久しぶりの東京・長野方面への修学旅行となりました。
































2学期終了

2学期終業式と賞状納め式の様子です。
オンラインで行われました。

賞状納め式
陸上部

剣道部


バドミントン部



少林寺拳法

美術部

電気同好会

英会話同好会

その後、新生徒会の紹介が行われました。
新生徒会副会長挨拶

新生徒会長挨拶

その後終業式が行われました。

いろいろなことがあった2学期でしたが、しっかり1年の振り返りをし、
新しい年を元気に迎えましょう。

商業科 出前授業

商業科の1・2年生が合同で出前授業を実施しました。
山口銀行徳山支店から講師をお招きしました。
預金・金利・複利について、スライドを使って説明していただきました。

途中、札勘(さつかん)の実演をやっていただいたり、



伝票を使って合計金額を計算するゲームをやったり、
生徒たちも普段お金を数える経験がないせいか、ずいぶん盛り上がりました。

片手で伝票をめくりながら電卓を入力するのは大変だったようで、四苦八苦する生徒も見られました。

ライフプランニングの授業では、結婚や大学進学に掛かるお金の平均を聞いて驚く一面も。
教科書だけではわからない、出前授業はとてもいい経験となりました。

3年生 販売実習

3年生商業科で販売実習を行いました。
今回の販売実習は、ジャンポールとシュクルヴァンの2店舗のパンを仕入れて販売。

どんなパンが売れるのか、下級生の商業科にアンケートを取ってみたり、クラスのみんなで色々検討しました。

今回はメロンパンにこだわってみましたが、あっという間に売り切れました。



放課後は惣菜系のパンよりも甘いパンが売れることがわかりました。