2023年08月07日
3年普通科E組 増田沙羅さんと鶴田樹李菜さんが、秋吉台を山口県のおすすめスポットとして、英語と日本語の2か国語でPR動画を作成し、YouTubeチャンネルで審査されました。その結果、山口県立大学国際文化学部国際文化学科主催第18回山口きらら杯マルチリンガル・スピーチコンテスト高校生の部にて第2位に入賞し、8月6日に山口県立大学で、表彰されました。
カテゴリ:News&Blog,学校行事,教育活動
2023年07月20日
賞状納め式と終業式がありました。 これから暑い熱いそれぞれの夏休みになります。 3年生にとっては勝負の夏。 1・2年生も勉強に部活動に打ち込める夏。 時間を有効活用し、また2学期元気に会いましょう!!
カテゴリ:News&Blog,学校行事
2023年07月19日
令和5年度学園祭の様子です。 ここ数年はコロナの影響による制限が多かったですが、 今年度は少しずつ解禁。 ステージ企画を全員でみることができ、盛り上がった学園祭となりました。
2023年07月18日
JOCジュニアオリンピックカップの予選が行われ、 1年電気科の河村匠悟さんが見事優勝し、全日本ジュニアへの出場権を 獲得されました!!
↓↓↓優勝が決まった瞬間の動画です↓↓↓ IMG_6840
全国での活躍をお祈りします!!
カテゴリ:News&Blog,バドミントン部,部活動
2023年06月19日
少林寺拳法において、3年生の宇土拓歩さんが5月末に行われた県総体で見事優勝し、 インターハイへの出場を決めました。 先日の中国大会にも出場しました。
陸上部も中国大会に出場しました。 砲丸投げにおいて3年生の徳冨蒼一郎さんが5位入賞、インターハイへの出場を決めました。
2名ともおめでとうございます。 本大会も頑張ってください。
カテゴリ:News&Blog,部活動,陸上部
2023年06月12日
山口県高等学校商業教育実技競技大会英語スピーチの部に英会話同好会から出場しました。 3年普通科E組の山本アイラさんが優秀賞を受賞しました。 英語は苦手ですが、チャレンジして、頑張りました。
カテゴリ:News&Blog,部活動
2023年08月18日
2023年8月11日、久しぶりにバーベキューをしました。
今年は部の初代部長を含め、卒業生が5名参加をしてくれました。
卒業生のと在校生の交流はお互いに良い刺激となります。
来年も開催できますように。
(写真は調理実習室で撮影したものです。)
カテゴリ:News&Blog,情報処理部,部活動
令和5年6月10日(土)山口県立西京高校で行われた『山口県高等学校商業教育実技競技大会』に電卓競技に参加しました。3年生にとっては全国大会出場をかけた最後の試合。部員がお揃いのミサンガを作ってくれたので、身に付けて試合に出ました。 結果は惨敗でしたが・・・やり切ることができました! これからは、新入部員が入ってきたので、秋の大会に向けてもっと練習重ねて頑張ります!
カテゴリ:News&Blog,珠算電卓部,部活動
3年生3名、2年生3名が情報処理競技の部に出場しました。
2023年06月10日
中国高等学校剣道選手権大会が岡山県で行われました。 女子団体で3位入賞でした。 応援ありがとうございました。
カテゴリ:News&Blog,剣道部,部活動