2019年07月18日
7月9〜11日 勉強合宿(由宇青少年自然の家)
<<感想(1年生)>>
僕は,この勉強合宿に参加して,長時間勉強する力を身につけることができました。様々な誘惑が蔓延る現代社会で,1つのことに集中できる力が身についたのは大きいと思います。これからは,勉強合宿で得たことを日々の学習にいかしたいです。(T.Kくん)
私は,今回の勉強合宿で家での学習の仕方が身についたと思います。自習という形で3日間自分と向き合いながら学習をしました。夏休みに向けて1人で勉強ができるきっかけになったと思います。自分が今日は何をするかなど,計画を立てる力がこの勉強合宿でついたと思います。3日間で得たきっかけをなくさずに夏休みに家庭学習がきちんとできるように,最初にちゃんと計画をたててから勉強しようと思います。(R.Mさん)
私が,勉強合宿で学んだことは,何事も習慣づけることが大切だということです。早起きをすることを毎日続ければ,自然と早く起きられるようになるみたいに,勉強もずっと続けていると,いざ勉強をはじめるとなったときに苦になりませんでした。勉強合宿で身についた習慣を生かし,夏休みもコツコツと頑張っていきたいです。(M.Aさん)
カテゴリ:News&Blog
2019年06月25日
山口県立大学「福祉を学ぶ大学生からのメッセージ~高校生に伝えたい!福祉の授業・ボランティア活動・海外留学・将来の夢について~」の講座に進学コース3年生3名が参加しました。将来についての視野を広げるきっかけとなる講座でした。
カテゴリ:News&Blog