山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
News&Blog

1・2年生 周南公立大生による資産運用講座

学年末試験が終了。
1・2年生を対象に資産運用講座が開かれました。

周南公立大学で未来の課題解決を学び取り組んでいる学生団体、
SDGsアンバサダーのメンバーが講師として話をしてくれました。

そのメンバーのうち2人は本校の卒業生。
令和3年度卒の菅谷拓海さんと原天音さんです。

周南公立大学に進学した山口県桜ケ丘高等学校OBの学生が主体となって、
後輩達に資産運用の考え方や意味を伝えてくれました。

国が掲げている一億総株主化や資産運用立国の意味などに国策の意味を大学生として向き合い、
未来の課題解決の手段の一つに考える資産運用の考え方を説明してくれました。

株とは何か、複利とは何か、貧困にならないための手段、ポイントはどう活用できるのかなど、
周南公立大学で学んだ知識等を通して、大変興味深いお話をしてくれました。

学生の皆さん、ありがとうございました!

卒業証書授与式

令和5年度卒業証書授与式が厳粛に執り行われました。
在校生からは2年生が参列しました。
退場の際には吹奏楽部の演奏とアーティストコースの合唱で送り出しました。




















卒業生の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます。

同窓会入会式・賞状授与式

同窓会入会式が行われました。

その後に賞状授与式が行われました。
3年間の功績が披露されました。
















『新英語教育』2月号に掲載されました

高文研出版の月刊誌『新英語教育』の2月号に、
本校の英語科教員である清水弥生先生の実践報告が掲載されています。
国際交流と総合的な探究の時間、英語の時間を連携して実践された取り組みが
書かれています。

記事の内容は以下のリンクから読むことができます。
(『新英語教育』2024年2月号から許可を得て転載)
ぜひご覧ください。
2024_Feb_p12_13_MainFeature

3年生アーティストコース美術専攻 卒業展の様子

2月24日・25日の2日間、ゆめタウン下松において
アーティストコース美術専攻の卒業展が開かれました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。



2年生商業科 金融リテラシー講座

2年生商業科の家庭科の授業内で金融リテラシー講座がありました。
西京銀行より3名講師をお招きし、生活に必要な資金等についてお話いただきました。

2年生 修学旅行 北海道編 【2/16更新】

1日目
無事到着しました。



2日目
スキー・スノーボード教室
































3日目
スキー・スノーボード教室



旭山動物園


アサヒビール園で夕食













2年生 修学旅行 沖縄編 【2/16更新】

1日目
無事に到着しました。
糸数豪内見学


ひめゆりの塔・平和記念資料館

ホテル到着



2日目
むら咲むら 体験学習








美浜アメリカンビレッジ・嘉手納基地



ホテル

3日目
美ら海水族館



オキナワフルーツランドで昼食

その後は国際通りで自主研修をしました。

保護者対象奨学金説明会

2月14日(水)に保護者を対象とした奨学金の説明会を実施しました。

講師として株式会社キッズ・コーポレーションより石橋知也様をお招きしました。

主な内容は、大学等の進学に向け、「受験の形態や受験料その他の進学費用」、
「奨学金や教育ローン」についてのマネープランです。

2年生 修学旅行①

2年生は本日より修学旅行です。

北海道コース
AM6:00 無事出発しました。

沖縄コース
AM8:00 無事出発しました。

たくさんの思い出をつくってきてくださいね~!
現地より写真が届きましたら随時アップしていきます。

保護者の皆様、早朝より送迎等ありがとうございました。