山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
News&Blog

2年生 模試


2年生特進コースと進学コースでは模擬試験が行われていました。
大学受験への0学期ともいわれる2年生3学期。
来年の入試までちょうど1年となる今だからこそ、
受験勉強へのスタートを切り、しっかりと学習に取り組んでほしいです。

節分

今日は節分。
先日PTA前会長より恵方巻の差し入れをいただきました!

今日も職員室の机の上には巻き寿司が。
思わず「うまー!」やら「おいしー!」やら声があがっていました。

恵方巻は「黙食」ですよ!!!

剣道部の下宿から。
こちらは仲良く北北西を向いて黙って食べたようです。

明日は立春。暦の上ではもう春ですね。
まだまだ寒い日が続きますが頑張っていきましょう!

特進コース オンライン英会話

1年生の特進コースのオンライン英会話の授業をのぞいてきました。





令和4年度 一般入試

一般入試が行われました。
今年も感染症対策を万全にした上で、3会場に分かれて実施されました。
受験生の皆さん、お疲れさまでした。

令和4年度 一般入試会場配置


令和4年度 一般入試 試験会場配置(校舎)

 


令和4年度 一般入試 試験会場配置(入場順・教室)

3年生 徳山動物園視察

商業科と徳山大学の高大連携事業で、周南市の活性化をテーマに授業を重ねてきました。
本日はその一環で、お隣の徳山動物園に視察に行きました。
進学・キャリア・アーティストコースと電気科の3年生が一緒に参加させてもらいました。
週末に大学入学共通テストを控えた特進コースの生徒は猛勉強中です。





新型コロナウイルスの影響で修学旅行に全員揃って行かれなかったということもあり、
卒業前に良い思い出をつくることができました。

3学期 始業式

3学期がスタートしました。
始業式は感染症予防のため、オンラインで行われました。

アーク溶接等の取扱業務特別教育

キャタピラー教習所様より講師の方を派遣していただき、アーク溶接等の取扱業務特別教育を12月23日〜25日にかけて実施しております。





 

2学期終業式

2学期終業式が行われました。


節目を大切に、全校が集まっての式でした。
感染症が落ち着いてはきていますが、決して気を抜かないように。
3学期も頑張ろう。

2学期賞状納め式

2学期賞状納め式がありました。
各方面での活躍が披露されました。


陸上部
山口県体育大会陸上競技
男子走高跳び 第2

男子砲丸投げ 第
2

剣道部

山口県高等学校選抜剣道選手権大会
男子団体 第3

女子団体 第1

山口県体育大会剣道競技
女子個人 第2

バドミントン部

山口県体育大会バドミントン競技
女子学校対抗戦 第2

美術部

瀬戸内デザイングランプリ2021 優秀賞

英会話同好会

山口県高等学校商業教育実技競技大会
英語スピーチの部 優秀賞

外部での活躍も披露されました。

レスリング
山口県体育大会レスリング競技
個人対抗戦60kg級 第1

柔道
山口県体育大会柔道競技
女子個人 第3

新体操
山口県体育大会新体操競技
個人総合 第3

少林寺拳法
山口県体育大会少林寺拳法競技
男子自由単独演舞 第2

続いて先日行われた文化講演会の感想文の優秀賞が表彰されました。


その後に新生徒会執行部の紹介がありました。