2022年05月10日
3年生を対象に、主権者教育が行われました。
18歳になると選挙権が与えられます。
政治や選挙への関心の低さから、日本では若年層の投票率が低い傾向にあります。
社会での出来事を自分ごととして考え、主体的に政治に参加していきましょう。
各クラス代表3名が模擬投票を経験しました。
カテゴリ:News&Blog
2022年05月10日
3年生を対象に、主権者教育が行われました。
18歳になると選挙権が与えられます。
政治や選挙への関心の低さから、日本では若年層の投票率が低い傾向にあります。
社会での出来事を自分ごととして考え、主体的に政治に参加していきましょう。
各クラス代表3名が模擬投票を経験しました。
カテゴリ:News&Blog
2022年05月09日
私立中高一貫教育校の魅力発見フェア2022がKDDI維新ホールにて開催されました。
本校の晃英館中学校・晃英館コースが野田学園中学・高等学校、慶進中学校・高等学校と合同で参加させていただきました。
最初はステージ企画で、木村達哉先生の講演がありました。
その後、木村先生も交えてパネルディスカッション形式で各校の紹介や質疑応答が行われました。
ブース企画では各校の動画による学校紹介や、個別相談が行われました。
在校生が主体となって取り組んでくれました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
カテゴリ:News&Blog
2022年05月06日
4月に行われた各部活動のおもな大会結果です。
【剣道部】
中国大会予選 女子団体 優勝
女子個人 優勝、2位、3位
※女子団体と男女個人7名が6月に行われる中国大会に出場します。
【バドミントン部】
中国大会予選 女子学校対抗戦 3位
※6月に行われる中国大会に出場します。
【陸上部】
地区大会の結果により、来月の県大会へ出場します。
カテゴリ:News&Blog
2022年04月11日
生徒会執行部の生徒が自転車盗難の抑止を目的に、自転車2ロック推進運動を行いました。
周南警察署と交通安全指導員の方々が来校され、実施しました。
【追記】
日刊新周南の4月14日号に掲載していただきました。
カテゴリ:News&Blog