2018年10月08日
国民体育大会 H30.10.8
場所:福井県営陸上競技場
山本竜暉 走高跳 8位入賞!!
カテゴリ:News&Blog,部活動
2018年09月29日
学園祭では毎年恒例の模擬店。今年は顧問の緒方先生が自信を持ってお勧めする「インドカレー」を売りました!あいにくの雨模様で昼には中断ということでしたが、みんなに美味しいと言ってもらえて良かったです。来年はもっとグレードアップしたカレーに挑戦したいです!
2018年09月16日
山口県高等学校新人大会 H30.9.14~9.16
場所:維新みらいふスタジアム
古村菜々美 ハンマー投げ1位 円盤投げ 5位
末次杏海 砲丸投げ 8位
古村菜々美中国新人大会 出場!!
2018年08月18日
場所:周南市学び・交流プラザ
結果:男子団体 7位(7チーム中)
男子シングル 1回戦敗退 廣本、藤本、上野、原田(涼)、佐藤、菅野 2回戦敗退 原田(太)、貞政、山田、坂井、高杉、杉谷、 3回戦敗退 實吉
男子ダブルス 1回戦敗退 山田・廣本、菅野・藤本、藤井・高杉 2回戦敗退 上野・杉谷、實吉・坂井、原田(太)・佐藤
2018年08月13日
卒業生と一緒にバーベキュー大会を開催しました。
卒業生のみなさん、今年もありがとう。(顧問より)
2018年08月12日
第65回全国高校総体剣道競技
8月9日〜12日
於:三重県営サンアリーナ
<結果>
予選リーグ
1試合目 桜ケ丘 0-1 健大高崎(群馬)
2試合目 桜ケ丘 2-0 阿蘇中央(熊本)
1勝1敗で勝者数差により敗退となりました。
応援ありがとうございました。
2018年08月02日
8月1日(水)~2日(木)に毎年恒例の勉強合宿を北九州の小倉で行いました。
勉強の内容は「スクラッチ」を使用したアルゴリズムとプログラミングです。
往復の移動には時間がかかりますが、県外での勉強は非常に良い経験となりました。
大原簿記公務員専門学校の先生方にはいつもお世話になっております。(ありがとうございます)
2018年07月16日
広島ビジネス専門学校で行われた電卓の大会に出場しました。商業高校の大会と違い、専門学校の生徒たちもいるため、レベルの高さを感じます。また、中国五県の学校と肩を並べて戦えるのもこの大会の醍醐味。ビジネス計算がない分、乗算・除算・見取算・伝票算・複合算といかに電卓を早く打つかが問われるため、いつもはビジネス計算が苦手な生徒も力を発揮できる大会です。3年生にとってはこれが引退試合。ちょっと寂しくなりますが、今後は時間のあるときに後輩たちの指導に来てくれるそうです!
2018年06月09日
珠算電卓部は春と秋に行われる電卓・珠算の競技大会に出場しています。春の大会は、山口県立防府商工高校で行われ、電卓は団体出場、個人で久しぶりに珠算競技にも出場しました。1年生はまだ入部して間もないのにいきなりの県大会に少々不安げでしたが、精一杯自分の持てる力を出せたと思います。おかげで電卓は団体の部で3位入賞です!
また、今回は部員の中から英語レシテーションの部にも出場!初出場で入賞という素晴らしい結果でした。