2025年04月25日
4/18(金)、25(金)の6時間目に体育館で進路ガイダンスを行いました。
株式会社ベネッセコーポレーションより講師をお招きし、大学・短大・専門学校および就職について幅広く進路に関する情報を説明していただきました。上級学校に進学するために必要な学力や高卒就職の目安となる学力など、日頃は意識をしていない進路に向けての情報を生徒は真剣に聞き入っていました。
2025年04月25日
4/18(金)、25(金)の6時間目に体育館で進路ガイダンスを行いました。
株式会社ベネッセコーポレーションより講師をお招きし、大学・短大・専門学校および就職について幅広く進路に関する情報を説明していただきました。上級学校に進学するために必要な学力や高卒就職の目安となる学力など、日頃は意識をしていない進路に向けての情報を生徒は真剣に聞き入っていました。
2025年04月21日
令和7年度中国高等学校剣道選手権大会山口県予選会が行われ、女子団体優勝、男子団体3位の結果となりました。
6/20(金)~22(日)松江市で行われる中国大会には、男女団体と個人6名が出場します。
応援宜しくお願いします。
(大会後の集合写真です)
2025年04月21日
4/19(土)に徳山地区春季体育大会が行われ、女子フリーシングルス優勝、女子ダブルス優勝、女子2年生以下シングルス3位、男子フリーシングルス優勝、男子ダブルス優勝など、輝かしい成績を収めました。
応援ありがとうございました!
(大会後の集合写真です)
2025年04月14日
九州産業大学の大西純一先生をお招きし、「やがて選ぶべき3つの道~今考えておくべきこと、知っておくべきこと~」と題してご講演頂きました。 これからキャリアを築いていく本校生徒にとって、大切な考え方や準備について学ぶ貴重な機会となり、新学期のスタートにふさわしい刺激をいただきました。
(写真左は講演の様子、写真右は生徒代表の挨拶)
2025年04月11日
周南警察署主催「自転車盗被害防止及び安全利用広報活動」が本校の駐輪場で行われました。
警察署及びボランティアの方と本校の生徒会執行部の生徒が一緒になって自転車の鍵かけの注意喚起をしました。
2025年04月09日
新入生を迎え、体育館で対面式を行いました。(写真左)
1年生は2時間目に部活動紹介、3~5限は進級卒業・学校生活・進路等のオリエンテーションを行いました。(写真右)
2025年04月08日
令和7年度入学式を行い224名が入学しました。
新入生のみなさん、勉強や部活動等に励み、充実した3年間を過ごしましょう。
2025年04月08日
令和7年度1学期がスタートしました。
新2・3年生のホームルーム担任・副担任の先生が紹介され、体育館内に笑顔があふれていました。
2025年03月28日
3/27(木)~28(金)
光東株式会社様が主催するEVハイスクールに、本校の生徒たちが参加させていただきました!
生徒たちは、普段の授業では得られない学びを吸収していました。
光東株式会社の皆様、このような素晴らしい学びの場をご提供いただき、誠にありがとうございました。
今回の経験を活かし、生徒たちの未来の学びへと繋げていきたいと思います。
(写真は3/28の様子です)