2015年04月08日
今日入学式を無事終えることができました。243名の新しい桜の蕾を迎え、教職員一同も気合が入っています。午前中には始業式もすませ、進級した子供達も少し見なかっただけなのに急に大人びて見えたような気がします。明日からまた全学年が揃っての学校生活がはじまります。騒がしいい毎日だと思いますが、やはり学校は子供達の声が響き渡ってこそ魂が入ります。生徒に夢を与え、夢を叶える学校をにすべく頑張りますので、今年度もよろしくお願いいたします。
カテゴリ:校長室から
2015年04月08日
今日入学式を無事終えることができました。243名の新しい桜の蕾を迎え、教職員一同も気合が入っています。午前中には始業式もすませ、進級した子供達も少し見なかっただけなのに急に大人びて見えたような気がします。明日からまた全学年が揃っての学校生活がはじまります。騒がしいい毎日だと思いますが、やはり学校は子供達の声が響き渡ってこそ魂が入ります。生徒に夢を与え、夢を叶える学校をにすべく頑張りますので、今年度もよろしくお願いいたします。
カテゴリ:校長室から
2015年03月27日
全国的に桜の開花宣言がありましたが、本校の桜も一輪二輪と咲き始めました。これが入学式あたりには満開となり新入生を祝ってくれます。本当に桜はいいですね。楽しくなります。その楽しさに乗せられ今日はいろんな事をお知らせしたいと思います。
まず、本校では新入生の入学説明会を今日実施しました。多くの新入生の顔を見るとどの顔からもパワーが溢れ、一足早く体育館の中は若桜満開状態でした。山縣源四郎先生の建学の精神の下、夢を与え、夢を実現する学校づくりを今年のテーマとし生徒たちと進んで行きたいと強く思いました。それから今日もう一つ嬉しいことがありました。新しい校舎が完成し引き渡しがありました。去年の6月から工事を始め10ヶ月、真新しい校舎の完成です。新学期からは生徒と一緒に新しい校舎でまた、学校生活を積み上げていきたいと思います。生徒諸君汚すなよ!と、嬉しい楽しい事ばかりなら本当に良いのですが、好事魔多しのたとえ通り人生いろんなところにおとしあながありました。実は今週の月曜日健康のためのウオーキング中、道を踏み外し田んぼに落ちて溝のコンクリートで膝を打ってしまいました。幸いに骨は折れていませんでしたが像の足のようになりこんなに痛い思いをしたのは久しぶりでした。高さは1メートル20位のところから落ち、田んぼに倒れたまま友人や家族に電話したら、心配しながら大笑いされ本当に泣きたくなりました。ちなみに原因はスマホを見ながら歩いたことでした。皆さん絶対に歩きながらスマホはいけませんよ、毎日反省の今日この頃です。
何はともあれ新年度が始まります。新しい校舎、新しい学年、新しい学校気持ちを新たにする絶好の機会です。与えられた機会を逃さず、与えられた状況の中ベストを尽くして行きましょう。
カテゴリ:校長室から
2015年03月17日
心の中の桜を満開にした三年生たちを見送って2週間が経ち一息ついた中、昨日周南緑地にてクラスマッチを行いました。このクラスマッチは新生徒会執行部が手がける初めてのビッグイベントで会長以下やる気満々で始まりました。男子はサッカーとソフトボール、女子はバドミントンとソフトタッチバレーを行いましたが、どの生徒も日頃とは全く違う顔で、何のてらいもなく、ごく自然に一生懸命ボールやシャトルを追いかけていました。その姿は精一杯だからこそ頼もしくもあり、ユーモラスでもありとても感動をしました。よくこの年代の子供達は失敗を恥ずかしがったりするものですが、失敗しても恥ずかしがることなく、失敗しても笑顔で次のプレーに臨んだりチームを応援したりと桜の蕾たちは爽やかでした。校内ではなかなか見せない姿を垣間見れて本当に楽しい1日でした。後何日かすると校庭の本当の桜の蕾が開き、そして四月には新入生を迎えます。この日に見せた元気で後輩の手本となり、75周年を迎える本校の新しい歴史を作っていってくれればと感じました。
カテゴリ:校長室から
2015年03月02日
昨日卒業式を無事終えることができホッとひといきです。卒業生がそれぞれ担任から名前を呼ばれ、大きな返事をして起立する姿を見たときは、その成長ぶりに驚くとともに大きな感動を毎年覚えます。今年も「オッこの子がこんなに嬉しそうに」とか「この子は手がかかったが、よくここまできたな」「本当に誠実な子供だったな」等々、色々な思いが頭の中を巡りました。そしていつも思うことは、「どの子も幸せになれよ」という思いです。そのためには誠実である事と、挫折の向こうには必ず幸せがあることを信じ立ち上がる勇気を持つこと。この2つを忘れず生きて欲しいものです。
桜ケ丘で三年間頑張った諸君!君たちの可能性は無限です。諦めず、「苦しい時こそ笑顔」の精神で進め。きつくなって振り返りたくなったら、振り返れ。君たちの後ろには必ず桜ヶ丘がついる。 安心して輝ける未来に突き進め。
カテゴリ:校長室から
2015年02月18日
現在気温−3°。実は昨日から信州のサンバレースキー場へ修学旅行で来ています。昨日出発して善光寺で今回の修学旅行の成功を祈願し、今日は朝からスキー実習でした。ほとんどの生徒がスキー、スノーボード共に初心者でしたが、ほとんどの生徒がある程度自由に滑っていたのには、おどろきました。スキー学校の先生方の指導のおかげはもちろんのことですが、この志賀高原の環境のすばらしさも大きいと思います。中国地方のスキー場しかしらない私からするとその規模と雪質には感動の連続で、生徒以上に喜んで滑りました。明日は午前中滑って東京に移動します。今日1日大きな怪我もなく無事に終わったことに感謝して、明日も生徒たちの笑顔満載を願って寝ます。おやすみなさい。
カテゴリ:校長室から
2015年01月27日
寒い日が続きますが皆さんお元気ですか?本校でもインフルエンザが流行しています。三年生にとっては今からが受験本番、本校の受験生たちもマスクをしたり、自己防衛に余念がありません。中学三年生の皆さんも高校受験を控え風邪には気をつけて下さい。
先日17日に推薦入試、23日に一般入試を終えました。大勢の中学生に受験いただき感謝すると共に、大きな混乱もなく無事終わる事が出来ホッとしています。受験生の顔を見ていると、どの子も真剣な面持ちで一心不乱に問題に向かったり、カチカチに緊張しながら面接の順番を待ったりと、応援せずにはいられない雰囲気でした。ただ、面接が遅くなった中学生の皆さん、先生方本当に申し訳ありませんでした。来年は改善したいと思っています。
昔から、一月は行く、二月は逃げる、三月は去ると言いますが、本当に時がたつのは早くつい先日年が明けたと思ったらもう月末です。あと一ケ月もすれば学校で最大のイベントである卒業式です。我々教員にとっても三年間の集大成、結果の問われる時です。気持ちよく三年生が巣立ってくれるよう、残りの時間は少ないですがもうひと踏ん張りしたいと思います。
カテゴリ:校長室から
2015年01月15日
校長の辻岡です。明けましておめでとうございます。本年も桜ケ丘高等学校宜しくお願い致します。
大変ご無沙汰しておりましたが、年も改まり初心に帰り更新していきたいと思います。
元旦をつい最近迎えたと思っていましたら、もう1月も半ば。先日は成人式も各地区で行われ新成人が誕生しました。二年前に本校を卒業した卒業生からも晴れ着で着飾った写真を何枚か送ってきましたが、どれも晴れ晴れとした笑顔でした。彼ら彼女たちの未来が幸多いものとなり、他人のために役立つ人間になってくれたらと祈っています。
本校では1月19日推薦入試、特別入試を行い、23日には一次入試を行います。学校にとっては新入生を迎える第一歩となる非常に大切な行事です。ありがたい事に毎年多くの受験生を迎える事が出来、教職員も少しでも良い状態で受験をしてもらえるよう、緊張しながら頑張っています。今年は耐震関係の改築、改修工事を行っている関係で児受験生の皆さんにはご迷惑をおかけし大変申し訳ありませんが、日ごろの力を存分に発揮して頑張ってください。
カテゴリ:校長室から
2013年09月20日
久しぶりに野球部がベスト8になり、県決勝大会に駒を進めてくれました。
応援に行ってみると保護者を始め、多くの桜ケ丘ファンの方々に応援していただき本当に嬉しく思いました。夢の実現のために努力を惜しまぬ子供たち、実現させるために自分の時間もなげうって指導に取り組む先生方、それをサポートする保護者、三者が一体となりまっしぐらでした。
明日ベスト4をかけて試合があります。結果は分かりません。ただ、どうなるかわからない結果にとらわれることなく、やれる事をやり切って欲しいと願うだけです。
夢に向かえ 花を咲かせよ 桜の蕾たち
カテゴリ:校長室から
2013年09月09日
みなさん、おひさしぶりです。長い間更新せず失礼しました。
夏休みも終わり、やっと落ち着いて平常の課業がはじまりました。夏休みの間高校野球・インターハイ・リッターカーレースなど生徒たちの頑張っている姿を見るのも嬉しいものでしたが、大きな事件事故もなく全員が二学期を迎えることができたことが何よりでした。
ところで、昨日みなさんもご存知東京オリンピック開催が決定しました。
私も気になり五時半には目が覚めインターネットを見たところ決定の文字。
いゃ〜うれしかったですね。あと七年後、体に気をつけぜひこの目でみてみたいものです。できたら卒業生が出場するのなんかが見れると最高でしょう。それにしても素晴らしい。未来に明るい夢と希望を与えてくれました。本当に昨日から明るい気持ちにさせてもらって感謝しています。
きっとこれで日本は元気になります。みなさんも明るく進み、みんなで成功させましょう。
カテゴリ:校長室から