山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
山口県桜ヶ丘高等学校の卒業生の皆様
News&Blog

2年生総合的な探究の時間「せかい!動物かんきょう会議」

 

先週に引き続き、総合的な探究の時間(テーマ:SDGs)に
「せかい!動物かんきょう会議」の柿沼瑞穂さんのビデオ
メッセージを視聴しました。

動物たちが困っていることに耳をかたむけ、動物たちのふるさとで
起きていることを知り、「地球の未来」を考える活動です。

生徒からは「小さな子どもたちが動物園に出かけて、自分の好きな動物を
選んで、その動物になりきって環境についての会議をするなんて、
考えたこともありませんでした。環境問題を学ぶと同時に、
コミュニケーション力を高めることができる、というのも魅力的です。
子どもから大人まで、年齢を問わない楽しさがあると思います。」といった
感想がありました。

2年生 総合的な探究の時間

総合的な探究の時間では、SDGsをテーマに探究に取り組んでいます。

本日は2年生がソーシャルビジネスについてのお話を聞きました。

生徒たちはSDGs達成への強い思いを持ち、自分のこととして

受け止め始めた様子でした。

2学期スタート

感染症対策を徹底した上で2学期のスタートです。

入る前には検温、消毒。

先生方もしっかり検温。

 

始業式は放送で行われました。

「2学期は結実の学期。

それぞれの良い花が咲かせられるように。」

と校長先生からお話がありました。

後ろ姿から気迫が伝わってきます。

 

学校行事も多くある2学期。

明るく元気に頑張っていきます!!

進学夏期講習

夏期休業も残りわずか。

4期にわたって行われてきた進学の夏期講習も最終日です。

来週から2学期がはじまります!!

特進コース GTEC

特進コースの1年生がGTECを受験しました。

雨上がり

長く続いていた雨も上がり、久々に外の部活動も活発に行われていました!

サッカー部はOBが来てくれて、賑やかに活動していました。

[剣道部] 国民体育大会中国ブロック大会

第76回国民体育大会中国ブロック大会

令和3年8月22日

於:ジップアリーナ岡山

 

国体のブロック大会に本校から6名の生徒が山口県代表として出場しました。

<結果>

少年女子 第3位

先鋒 橋本萌(2年)

次鋒 内田まこ(3年)

中堅 河野礼佳(3年)

大将 山根あかり(3年)

 

少年男子 第3位

中堅 伊藤大晟(3年)

副将 田中兆(3年)

 

また、成年女子でOGの田中昂(2019年度卒)が先鋒で出場しました。

 

3年生にとっては最後の試合となりました。

これから新チーム、頑張ります。

応援ありがとうございました。

うわぁーーー。間違えたーーー。書き直しーーー。✕✕枚目だぁーーー。

連日,3年生が履歴書の作成に取り組んでいます。
丁寧に,1文字1文字思いを込めて!!

[剣道部] インターハイ結果

令和3年度全国高等学校総合体育大会剣道大会

第68回全国高等学校剣道大会

令和3年8月9日~8月12日

於:いしかわ総合スポーツセンター

<結果>

女子個人

3年 山根あかり 2回戦敗退

男子個人

3年 伊藤大晟 1回戦敗退

女子団体

予選リーグ

1試合目 桜ケ丘 0-2 札幌日大(北海道)

2試合目 桜ケ丘 0-2 守谷(茨城県)

 

大会を開催していただけたこと、参加させていただけたことに感謝します。

応援ありがとうございました。

 

吹奏楽部 コンクール

吹奏楽コンクール山口県大会の小編成部門に

本校吹奏楽部が出演しました。

気持ちをこめて演奏してきました!